スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年06月12日

6.11 TORF 大人&ボーイズ

ユーチューバー(大嘘)のMacです(^^)

6月11日に高知のTORFにて開催された、大人サバゲー&ボーイズ戦に参加して来ました♫





お天気が心配されましたが、昼からは晴れ間が広まり、無事開催されました(^-^)


今回は大人戦とボーイズ戦を交互に行うという事でしたが、これが思ったよりもハードで筋肉痛が…笑 (ー ー;)







この日の為に、ニューウェポンの10禁マグナムを用意したのですが……














当たらねぇ〜 笑










鬼ポップ&漢の6発の相乗効果で、ベリーハードな難易度でした




ホストのムラさんお疲れ様でした、また参加したいです(^^)
遠方から来られたフロントライン店長様、飲み物の差し入れ有難う御座いますm(_ _)m












では、皆様また何処かの戦場でお会いしましょう(^^)


  


Posted by Death Knock at 13:25Comments(0)

2017年05月28日

サメウラベース夜戦 5.27

32歳ユーチューバーのマックです。

5.27にサメウラベースにて夜戦を開催しました
TENZEN氏 草刈り有難う御座います。



今年初めての夜戦でしたが、総勢9名の方々に参加して頂き、楽しく過ごせました(^ ^)

また、やりましょう〜(=^ェ^=)














  


Posted by Death Knock at 14:43Comments(3)

2017年04月06日

最強のハンドガンナー。

どうも。

全国6人のwesthillファンの皆さん、お久しぶりです。

最近では月1サバゲーと言う無念な状況でヤキモキする毎日を過ごしております。
かつての月3が懐かしい···

となると、やはり我が愛銃を愛でるしかナイジャナイカ。
しかし、僕はつつくのがあんまりお好きじゃない。と言うか我らが546さんやshowHEY!さんの様にお得意ではない。

しかも調整とかもほとんどしないアバウトな人間です。

まぁでもカッコエエ銃を持ちたいじゃないですか。
だからつつくと言っても、もっぱら外観な訳ですよ。
更に僕は、実がどうとか実際はこうだとかあんまり興味がアリマセン。
なんで気に入ったやつを付けます。

いゃあ個人的にはオキニイリ。

そしてお気に入りの銃は使いたいジャナイですか?
でもウォーリアとか特にガス吹いたりしてヤれたハズの敵がヤれなかったりと冬はダメジャナイデスカ?
と言う訳で魔改造デスヨ。

もう冬でもグラップラーバキバキ。ステキ。

しかしグラップラーに動くからと言って必ずしも敵に当たるとは限りません。
僕はVSRを片手に持つため片手で撃つ事が多いです。
これがまた中々当たりません。

どうしたらこの最強のハンドガンナーの様に上手く当たるのか···



















彼の腕たるや最早説明は要らぬと思いますが、あの名シーン。

そう、あの窓の無いほぼ暗闇(アニメ補正で明るく見える)の中、走り行くシータを怪我の無いよう1発で転ばす。
次に推定距離20メートルの距離からのおさげ撃ち落とし。 



しかも2発連続。

彼は最新のオートマチックのダット付きを使ってるのでは無いのだ。あの古いリボルバーでしかも片手で正確に撃ち落としている。

そしてあの、次は耳だ!と言いきる自信。

驚くことなかれ、彼はサングラスをかけているのだ。 

もう、彼の大佐と言う称号は彼の戦歴によるものだと疑いようの無いものだ。

更に、あのパズーが現れ3分間待ってやると言った時、事もあろうか彼はバズーカを持つパズーに対しリボルバーのローディングを開始する。

これは、彼の数々の戦場と死線を乗り越えてきた自信の現れなのだろう。

あの正確無比な片手撃ち。
修得するには余程の経験が必要かもしれないが是非マスターしたい。

  


Posted by Death Knock at 00:28Comments(2)

2017年01月23日

まだまだ続くエアコキガバ☆ムーブメント

相変わらず低価格ぶりとエアタンクをパージ出来る気軽さから(自分のガスガンは全て外部ソース仕様)エアコキがムーブメントです。
多分ここ最近で最もkill稼いでるCA870もフレーム全塗してアングスのノンばいーんスプリングで初速85mps(マルイ0.25g)まで上げれてイケイケ。
エアコキガバもフレームを軽く修正して塗装し直しすっかりお気に入りに…




お気に入りに…


だったのですが…


今年の撃ち始めで敵弾を避けるため激しくローリングした際ホルスターに差してあった所地面に強打。
トリガーガードが粉砕されスライド中央を分断するようにクラックが(泣)
トリガーガードはCQCホルスターから抜き差しする際ヒビが入ったりしていたのを補修して使っていたので、いずれフレームは駄目になると思っていましたがまさかスライドも同時にお釈迦になるとは思いませんでした…







でもいいんです!
スプリングとかバレル換えたせいで弾道変わってサイトが合わなくなってたし!新しいの作ろうと思ってたとこだし!




と負け惜しみしたところで実は既に用意されていた新品のエアコキガバ(3丁目)を躊躇なくチョップ‼‼



後ろは余ってたGBBデザートウォーリアのアウターバレルを切った貼ったして作ったエアコキ用コーンバレル。
短いバレル長で初速を稼ぐべくS氏が恵んでくれた6.01バレルをエアコキ用に加工し実装。










キタコレ‼

フレームもやっちゃう!グリップも!







あれ?ただのデトニクスに見えてきた予感…違う、デトはGBBがあるから要らぬ‼
我が欲するはより「もだん」で「たくてかる」な一九一一であるぞ。

しこしこ‼‼








ふはは!「せれえしょん」とやらを彫り直してやったわ‼←今ここ




目標は亜米利加国でぱつきんの婦人に「こんしーるどきやりぃ」されてる「ないんちーんいれぶん」のいめえじですね。

早く完成させてみたい…(笑)頑張ります。  


Posted by Death Knock at 21:01Comments(2)カスタマイズwritten by 546

2016年10月18日

今、エアコキが激アツ@death knock

今晩は!deathknockコシロです。
国際的にガスガンのリキチャで使用されているHFCの大幅削減が決定しましたね!
その世界的な流れを読んだ我らがdeathknock内では以前よりエアコキが多く使用されております。
当初はVSRやショットガンといった王道機種が多く使用されていましたが最近では遂にマルイのエアコキハンドガンシリーズにまで行き着き(逆戻りし)ました。






注)全てマルイエアコキハンドガンシリーズのガバメントです

気に入れば自分だけのガンにしてしまいたくなるビョーキな人の手にかかってしまったやつですw



パンデミックの震源地、S氏によるタクテコエアコキ1911





外観には集光サイトの取り付け、リアサイトの大型化によるエイミングの向上に、グリップ交換によるハンドリング、セレーション?の追加によるコキニングの向上が図られ、レイルを付加した事でローライト下における近代戦闘にも備えられています。
また内部には強化スプリング、加工電動用タイトバレルを装備し、下手なガスブロに勝る初速を叩きだしホップパッキンにも調整を加える事で高い低伸性とグルーピングを実現、今やS氏のプライマリと化しています(汗)その実戦に於ける稼働率は9割を越えるとも(笑)



んでまんまと感染してしまった自分の1911





やってみたかったけどガスブロではビビって中々出来ないカスタムも、お安いエアコキなら気兼ねなくーと言うことで好き放題やってみました。

取り敢えず1度握って見たかったボブテイルを製作





なるほど、噂に違わず握りやすい感じ!

折角なのでトリガーとハンマーを少しオシャレに





ローライトに対応すべくレイル取り付け。CQCホルスターに入れたかったのでフレーム一体にしました。





レイルの素材にはウォーリアシリーズのレイルをカットして使用。

塗装に向け組み込む時点で新造したハンマーがミリガバのグリップセフティだと干渉する事が判明し急遽グリップセフティを削り込み。そういやビーバーテールってハンマーが入り込む部分がガッツリ抉られてたんですね。発見。





んで握った感じを変えたかったのでトリガーガード下部を削り込んでハイグリップ化し、取り敢えずフレームはオッケーという事で塗装。
この時点では安く弄って遊ぶ感じだったので昔プラモデル用に買ってあったタミヤのジャーマングレーで塗装。





あれ?ドイツ戦車てこんな色やったっけ?思ったよりグレーが明るくて困惑。因みにトリガー、ハンマー、グリップセフティもタミヤカラーですww




この辺からビョーキが悪化。
以前ヤフオクでみたwaのボブチャウカスタムが忘れられずスライドはメルトダウンする方向に。
エッジを落とし、デフォではサイトの見出だしと弾着が合っていない事から前後サイトを製作(リアサイトはコンシールドキャリーを念頭に引っ掛かりの無いオリジナルデザインでw)
刻印もいくつか消してしまいシンプルに。右側は“1911”のみとしました。
本気度がヒートし真面目にキャロムのステンレルシルバー、インディのパーカーシーンを買ってきて塗装。(この時点で材料費が銃本体価格を超越)













さりげにロングリコイルスプリングガイドもしつらえてみました。この時点ではプラの棒(ca870のローダーw)を塗装して着けていますがひとコキで塗装がイってしまわれたのでその後ガスブロ用のメタルに換装してあります。


これで一段落!







…とは行かずエイジングしたいと思いヤスリ&コンパウンドしたところ輝き出した塗装面に魅了され思わずキャロムのジルコニアクリスタルお値段4000円強(これ一本で銃本体価格を超越)を買いに走りコーティング。



スライドとフレームのギャップが、見た目的にも経費的にもやたら激しい1911が出来てしまいました(爆)




と…取り敢えず実戦投入も果たしましたが(2~3キルくらい?)実射性能を向上させたいのと、もう少しフレームにも手を(お金を)かけてあげたいと思うのでもうひとイジリーしてやります~ww



love&guns! (///∇///)








  


Posted by Death Knock at 23:59Comments(2)カスタマイズwritten by 546

2016年10月05日

忙しくて秋。

いやプライベートが忙しくて中々ゲームに行けない…
もはや月1.2とか悲しくて…

でもこの間行って来ました〜(^o^)


この日は少人数で8人でゲームしてました。
TAROU君参加ありがとうございます!

ダンボール戦も中々の白熱で、移動があんなにマヌケなスネークモードのダンボールにリアルに気付かずスルーしてヤられてしまいました(-.-;)y-~~~


後、みんなでダンボール以外はフルオート有りで貫通はヒットですからダンボール蜂の巣にしましょう〜ψ(`∇´)ψ
って言ってたのにもかかわらず、みんなほぼロマン砲と言う 笑

そりゃダンボール抜けんでしょ 笑


でも楽しかったんでダンボールシールドは破棄せずサメウラベースに大事に保管し次戦もしたいと思います。

次いつ行けるのかな〜(o_o)

Mr.ウエストヒル  


Posted by Death Knock at 19:18Comments(0)

2016年08月21日

お留守番

先週痛めた腰の影響で、今週は出撃無しのMacです(^^)
我らが同胞は県外遠征に行っている様で、羨ましい限りです (*_*)

先週のラストゲームで、突撃さえしなければ‥‥、無限復活戦やきハッスルしなければ‥‥


















家で呑気にお風呂掃除なんぞしていなかった!!












※ついでにトイレも掃除しました





















まぁ、出撃しない分、時間を銃のカスタムとかに使えたので良しとしよう ♫


腰も癒えたので、またサバゲーを楽しむとしますかね(=^ェ^=)

















追記

縁側で虫の音を聞きながららお酒を飲むのはリラックス出来ますね (^-^)





















  


Posted by Death Knock at 20:34Comments(0)

2016年08月18日

初めての‥(≧∇≦)

こんにちは、DeathKnockのMacです。


先週開催されたバイブス様主催のゲームに参加させて頂いたのですが‥
















ラストゲームで腰をヤッてしまいました 笑
今までも軽い腰痛になった事はあったのですが、今までで1番痛い腰痛です(T_T)
痛みの他に腰が抜ける様な感覚になりました、初めての感覚でした
うーむ、老いは確実に近付いていると言う事ですね ( ̄▽ ̄) 笑



















そうそう、初めて繋がりじゃないですけど、初めてKEYMODのハンドガードを買ったので、○イのSOPMODに装着してみました❤️


感想としては‥




















初めて採用する物だったので、少し不安でしたが仲間にアドバイスを受けて無事に装着完了致しました。アドバイスくれた人ありがとうね(^^)
もう少し外装をカスタムしたいのですが、予算切れの為、次回給料日後にカスタム再開です(≧∇≦)

ではでは
  


Posted by Death Knock at 07:05Comments(1)

2016年07月22日

コクサイ ガスセミオートユニット組込み ~ロングメカボ篇~

こんばんは、主宰のはずのタクトレで生徒たちが自分より1秒以上早いタイムでコンマゼロ数秒を競い始め疎外感がすごい事になってる男、コシロです。



そんな憂鬱な思いと盛夏の蒸し暑さを吹き飛ばすがべく、今回は先日組込みの機会を頂いたSR25用ロングメカボへのコクサイユニット組込み、また前回書き忘れていたことについて書きたいと思います。





下が今回使うSR25のロングメカボ、上が比較用の通常sizeのver2メカボです。
こうしてみると前にも後ろにも長い事が分かります。

基本的には前回のver2メカボ組込時同様メカボ内側のユニットに干渉する部位をひたすらルーターで削りまくります。ver2メカボ後方のスプリングが覗く穴がないため、削る面積が増えています。







収められました。ユニットの位置を決める為のトリガーピン穴も開けなおします。

…と、ここでホースとストックが写っているのはホースラインの確認のため。
このホースラインの確保について前回記載し忘れていました。


前回のver2メカボ仕様




…あれ?この位置からホース出して、ストックどうやって固定してんのん?
そうなのです、M4はストックの固定に通常スプリングガイドにインしているナットを受けにしストック後端から挿し入れたボルトでストックを固定してますよね。
しかしこれではホースがそのラインを占有していてストックの取り付けが行えません。

そこで私は超画期的な新技術を開発しました。
















接着です(爆)




自分のM4には、ストックパイプにくまなくこれを塗りたくりバッファチューブを接着してやりました。もう一生取れません(笑)

実はこれ、コクサイユニットの性能をフルに発揮するための苦肉の策なのです。
当初はホースを斜め下に誘導しQDスイベルポイントのあるエンドプレートの穴から出す案を考えていました。



ですが、コクサイユニットの特性として、撃発時ストライカーがホースの刺さったバルブシャフトを一瞬わずかに後座させガスを放出するという構造上、ホースに抵抗が懸かるとバルブ開放の邪魔となり著しく放出量が減り初速が低下するのです。(汗)

そこで自分のM4はバッファチューブを接着してしまい本来ボルトの通る穴を拡張しホースを真っ直ぐ後方に引っ張っています。



※最後のストックから出すところは、エルボを使い90°向きを変えています





と、ここで話をロングメカボに戻します。
前出の写真はロングメカボ故に後方にも余裕があることで、ストックを接着せずとも緩やかに下方に誘導すればバルブ開放の抵抗にならないのではないか?!と思案している最中のものです。




結果は大当たり!初速が低下することもなくホースラインを下方に持ってくることが出来ました。



その際ホースラインを確保するためメカボ後端はチョップしてあります。

んでストック固定用の受けになるナットをストックパイプ内にプラリペアで埋め込み。





最後に、通常のver2メカボより遠い位置にあるチャンバーに届くよう、次世代M4のノズルを加工したノズルエクステションを挿入。



先端の真鍮は電動ガンのシリンダーノズルです。
併せて、ノズルに通す形で設置するリターンスプリングのテンションを確保するため自作ノズルエクステションの付け根にスペーサーをかまします。(マルイ純正スタンダードM4の給弾ルートパイプを加工したもの)
これらは適度にテンションもかかり、抜けるような力がかかる所でもないので全て差し込んでいるだけです。
なるだけ、アンティークとなりつつあるコクサイユニットをオリジナルで維持するためです。


ノズル長が給弾及びBB弾の送り位置、気密の確保に適正か調整しテストして完成です‼‼




出来たぁぁぁぁぁ‼





所々に手作り感満載の粗もありますが、既製品でもありそうな雰囲気にまとまって良かったです。
自作ノズルエクステションも良かったのか、同じバレル&チャンバー使用でさりげに自分の使ってるコクサイユニット搭載M4より初速が出ました(笑)

御依頼主様の元に発送して一段落。
いい感じに、ロングレンジで無音でプスプス大量殺戮して頂ければ幸いです。(笑)





っと、ここでまた書き忘れる所でした…
コクサイユニット搭載メカボ、M4系のガワに載せる場合の注意点

①トリガーストロークが電動ガンより長いためロアレシーバーのトリガー穴を拡張しなければならない

②トリガー形状が電動ガンと異なるためセフティがかからない(これは加工次第でなんとかなるかも。その内挑戦してみたいですね)

取り敢えず以上です~




さて、タクトレのタイムアタック、少しでもタイム縮めなければ…(汗)














  


Posted by Death Knock at 00:42Comments(1)カスタマイズwritten by 546

2016年07月19日

集光サイト




Yes!Death Knock!

最近になって既製品の集光サイト付きハンドガンでサバゲーをしてみて思ったのが

めちゃ見やすい!
当てれるかは別としてな!

それからいろいろ検索するも、銃によってはパーツ販売してなかったりするし、あっても地味に値が張りますよと...さてどうしましょと。

来月5人目も産まれるしお金もないので作りましょと。

まずはこいつで


ヒマなので友達と電話で話ながらゴリゴリゴリゴリ



からの 100均で探したが小さくても2.0mmのドリルしかなく仕方がなくホームセンターへ行き



こいつで1.5mmの穴を開けーの

楽天で仕入れたこいつを...



が、このアクリル棒が1.6mmなので穴に入りません。

ので、ドリル突っ込んで駆動させながら手動でグリコグリコしてテキトーに穴を広げます。

その後こいつらの出番



フロントサイトの塗装を剥いで染め、



アクリル棒の長さが合うようにカット&挿入し接着









仕上がりは甘いが使えるのでまぁヨシとしますか。

以上、作業時間1時間程度ですがめんどくさいので既製品購入をお薦めします。



※このブログはフィクションです。

  


Posted by Death Knock at 23:59Comments(1)